· 

いつも一緒に。。。

 

大切な家族であるペット。

 

いつも一緒にいて、癒してくれるかけがえのない存在です。

 

でも、私たちの数倍も早くに年を取ってしまう子たち・・

 

いつか別れがきてしまいます。

 

ペットを亡くしてしまった悲しみに、身を引きちぎられたように

感じて、深い悲しみから立ち直れない人もいます。

 

 

 

 

 

 

 

そんなママさんのための、手元供養のチャームです。

 

 

亡くなったペットと いつも一緒にお出かけしてほしい。

 

抱っこできない寂しさは埋められないけれど、

せめて、一緒にそばにいられる何かを身に着けて欲しい。。

 

そんな気持ちで作りました。

 

付いているお花は 「忘れな草」です。

 

ぜったいに「忘れない」存在の意味を込めて。。

 

 

 

 

 

 

小さなジュエリーは 中に遺骨を入れられるように作ります。

 

 

 

 

遺骨が入るために 中もきれいに磨きます。

 

いろんな工具を使って 中も外もピカピカに。

 

 

 

 

こんな小さなかけらですが、

ママさんにとっては お守りなんです。

 

 

  ムーンストーンで蓋をして留めていきます。

丁寧に、、思いを込めて。

 

ママと一緒に、また お出かけしようね。

 

 

 

ムーンストーンは すりガラスのように石が半透明で

中に入れた遺骨の存在が ほんの少しわかります。

 

その子の存在が なんとなく見える、、、というのがいいなと思い、ムーンストーンを選びました。

 

でも また 違う石でも作るかもしれません。。

 

 

 

 

 

中に入った遺骨のお色で、ムーンストーンの輝きも変わります。

 

真っ白に輝く子もいれば、オレンジに輝く子もいて、

作っている私もびっくりすることがあります。

 

 

その子の色なんですね。。。

 

 

 

裏には イニシャルを刻印。

 

silverの文字も刻印しています。

 

 

 

 

チェーンに通して ネックレスにしてもいいし、ブレスレットに通してもいいし、ストラップやカバンに付けたりと、お好きな持ち方で一緒にお出かけしてほしい。

 

大切なペットの存在を感じて欲しい。。。

 

 

我が家にも 大切なわんこがいます。

 

 

 

盲目の 14才のヨークシャーテリアです。

 

10才のころから視力を失い、でも とっても頑張り屋さんの「豆次郎」です。

 

かけがえのない 大切な存在です。。。

 

この 大切な存在がいなくなってしまったら、、、どんなに 心が痛いんでしょうか。。

亡くした飼い主さんは どんなにつらいんでしょう。。。

 

 

このジュエリーが 少しでも 心の癒しになりますように。。。